C.O.C. 静岡OFF 開催のお知らせ

更新:2003. 4.15


<開催日時>
2003年4月19日(土曜日) -雨天決行- 
但し、毎度のごとく東海大地震発生時は中止。北朝鮮から本土に攻撃を受けたときも中止。
また、富士山が非常に近いため、富士山噴火時は当然のごとく中止。


<開催場所>
静岡県焼津市〜静岡県静岡市 〜 静岡県蒲原郡由比町 〜 静岡県富士市

<目的>
主に関東、中部のメンバー同士の交流を第一目的とした、写真撮影や情報交換および試乗会など。

<参加資格>
毎回のことながら、車種は問わず車を愛する人は誰でも。ただし社会人としての常識ある人のみ。

<参加者>
参加予定者
SATOH さん (AT210 PIERNA 1.6GT)    
YOSHIKI さん (AT210 前期 1.6GT)    
Simpler? さん (AT210 後期 1.6GT)    
リョウ さん (AT210 後期 1.6GT) (仮参加)    
日野レンジャー さん (AT210 後期 1.6GT)    
でんちゅう さん (AT210 後期 1.6GT)    
SSS さん (AT210 前期 1.6GT)    

<集合場所・時間>
集合時間 午前10時。
焼津港内に集合 (地図はもう少しお待ち下さい)
(焼津ICから、ひたすら南へ一直線)

<予定訪問地&スケジュール>
10:00  焼津港近くの7−11集合
      (焼津ICから、ひたすら南下、その後、R150にぶつかったところで左折)
      地図はこちら

10:15  国道150号線 大崩海岸経由 静岡市内へ移動
      晴天時には、すばらしく景色が良く、道もかなり険しく、なかなか楽しめる道路です。

大崩海岸の写真×2

10:30  はぐれた際の集合場所として、「7-11 静岡みずほ店」にて再集合
      地図はこちら

      集合したのち、静清バイパスに入り、下の地点にむかう

11:30  静岡市内R1バイパス 〜 旧R1(県道396号)
      由比町にはいり桜エビづくしの店にて食事


13:30  旧R1を通り、富士方面へ
      富士川をわたって、北上


14:00  岩本山公園にて、車紹介、談話&試乗
      ここは、周りが茶畑しかありませんので、試乗スペースには困らないかと思います。
      桜がかなりきれいなようですね。
      周辺の茶畑&ここの公園は、主に夜景スポットとして有名なようです。

公園内からの景色




公園内の駐車場 (結構、人がたくさんいました)


試乗コース予定地の公園付近の茶畑

17:30  解散

<参加申請>
もしかしたら参加できるかもしれない、という方は参加申請をお願いします。
非協力的に無視して頂いても構いませんが、できればご協力ください。

メール送信先⇒ coc_chubu@motion.to
件名:静岡オフ参加申請
以下の内容を記入して、送信してください。
------------
参加人数:
参加車種:
ナンバー:
連絡先メールアドレス:
携帯電話番号:
名前:
------------
名前は本名である必要ありません。当日の連絡は全て電話にて行います。
メールは、事前連絡用です。
実行委員会からは届いた参加申請には応答しませんが、
このOFF用の掲示板の書き込みを転送する設定を行い、このページに参加者として記載させて頂きます。

御意見、御感想に関しましては
こちらの 掲示板 に、お気軽に書き込んでください。

Copyright (C)2003 CARINA Owners Club.
written by Simpler?